Make Fantasiality blog

ファンタジー世界をリアルに体験できるものを作っていきたい的なマインドでなんか作ります。

Oculusで魔女の体験ができるゲームを作ってみた

f:id:hrmkt:20131210203015p:plain


昨日PVを公開しましたが、表題の通り、Oculusで箒に乗った魔女の体験ができるミニゲームを作りました。タイトルは「Little Witch Pie Delicery」・・ということで某アニメをパロディしたゲームです。ところで第2弾の制作も決まったリトルウィッチアカデミア、とても大好きなアニメです。ブルーレイはここから購入できます。是非買いましょう。
本日の記事は、ゲームのアプリ公開とメイキング解説になります。

 

公開アプリ

このゲームで遊べるアプリファイルをこちらに公開します。

Mac版

Win版

ただし、今回は箒連動ではなく矢印カーソルで移動するLiteバージョンになります。箒バージョンの方は、プレイのためにiPhoneアプリと箒、さらに箒にiPhoneをとりつけるアタッチメントも必要となり、そこまで用意しようって人はあんまりいないだろう、、と思われましたのでこちらの公開は見送りました。キー入力操作の移動は、より直感とずれた動きになってしまうので3D酔いしやすいかもしれません。ご注意ください。また、箒のないバージョンですのでただのシューティングと言えばただのシューティングです。過度な期待はなさいませぬよう。。

箒バージョンにつきましてはアプリファイルこそ公開しませんが、OcufesとかOculus忘年会とか、イベントなり飲み会なりで積極的に持って行くつもりです。体験できる機会ができましたら本ブログでまたお知らせいたします。

箒連動の仕組み

ということで、箒とゲームを連動させているのは、iPhoneのジャイロセンサです。iPhoneをジャイロセンサとして利用するのは、今回のようなモックアップレベルのものを作る際にはとても重宝しています。

一応仕組みを図解しておくと、下記のような感じです。iPhoneから回転情報をOSCで送信するというオーソドックスなつくりです。iPhoneアプリにはopenframeworksを使用しています。

f:id:hrmkt:20131210205443j:plain

あそびかた

遊び方については、次の記事で解説しております。基本的には「空を飛んでゴールにたどり着く」ことが目標だけど、「エナジーが減り続けるので補給しながら飛ばないといけない」という制約があり、エナジーの源である「魔導石のかけら」をうまく採りながら移動するタスクを楽しむ、という内容です。それほど本格的に作り込んでいるわけではありません。

この作品で使用したアセット

表今回の作品で使用したアセットの一覧は以下になります。

Autumnal Nature Pack by Manufactura K4 (Michael O.) 

MOUNTAIN DRAGON STARTER PACK by PROTOFACTOR

MOUNTAIN DRAGON ADD-ON 1 by PROTOFACTOR

Toy Balloonship by NV3D

Cloud System Free by Edelweiss Interactive

Effect Volume 3 by Hedgehog Team

Gem Shader by Unity Technologies

有料のものも無料のものもあります。特に世界観の演出に貢献していると思うのは、まずAutumn Nature Pack。買った時は半額キャンペーンやってたかも?こんなに広大で美しいフィールドが低価格で手に入るのは魅力的です。UnityのTerrain Systemと風車や家のモデルが1シーンにまとまったものがいくつか用意されていて、今回の魔女的世界観にぴったりでした。次にCloud System。このアセットは、とても直感的に雲のオブジェクトを増やすことができ、なおかつ本物らしい雲を再現することができます。

モデリングにも挑戦してみました

f:id:hrmkt:20131210211210j:plain

f:id:hrmkt:20131210211220j:plain

今回一番チャレンジだったのは、あまり本筋とは関係ないこの部分。ジャイロセンサで箒は実装自体はそれほど難しいことではなく、チャレンジャブルな内容を盛る余裕があったので今回は「キャラクターを自分自身でモデリングしてみる」、というところにチャレンジしています。キャラクターのモデルは、手元を見た時に自分自身=魔女の手元が視界に入る、ということにだけ必要で、実際あってもなくてもいいしフリーで手に入るモデルでも充分です。しかし、逆にここである程度失敗しても本筋に大きい影響がないということでもあるので丁度いい題材でした。
モデリングに使用したツールは3d-coatblender。3d-coatでキャラクターをスカルプティング、およびリトポロジーしたものをblenderに持って行ってリギングしました。モデリングしたことない人でも、スカルプティングなら比較的容易に美しい造形が作れるのでは・・!?と思ってこのアプローチを試みていますが、なかなか簡単にはいかないものですね。。このキャラクタースカルプティングのフローについては次々回くらいでとりあげようと思います。

PV撮影

f:id:hrmkt:20131202155424j:plain


今回わざわざPV作成に踏み切ったのは、やはり箒という特殊アイテムを使うのでプレイヤーの姿が一番見所になるだろうと思ったためです。野外で撮影までするつもりはなかったのですが、よりインパクトが増すという@calmbooks @izmizmのアイディアで敢行しました。Oculusをモバイルで使いたい場合、これを電源コードの代わりに差してUSB3ポートにつなぐのがよくやられている方法のようなのですが、撮影時にはその存在を知らず、わざわざこのバッテリーを購入してOculusの電源にしていました。一応安定稼働していましたが、Oculusの使用電圧が5Vなのに対してこのバッテリーは9Vの出力が下限で、Oculusに余計に負荷がかかっている可能性があるのであまりオススメはできない方法かもです。

 

来年は魔女が盛り上がる!(多分)

本日実写版魔女の宅急便の予告映像が公開されましたが、来年は1月からウィッチクラフトワークスのTVアニメ放映、年末から魔女っこ姉妹のヨヨとネネの劇場公開、春に実写版魔女の宅急便の公開、リトルウィッチアカデミアの第2弾もどうやら2014年を予定しているらしく、まさに魔女ラッシュの2014年となりそうなのです。1つくらいはもしかしたらコラボできるかもしれませんので、乞うご期待。

 

Oculusで魔女の体験ができるゲームの動画をアップしてみた

この記事はOculus Rift Advent Calendar 2013の9日目の記事になります。

Oculusを使って、魔女になって空を飛ぶ体験ができるミニゲームを紹介する動画をアップしました。Oculus、及び箒に取り付けられたジャイロセンサ(iPhone)を用いることで、自分が箒に乗った魔女であるかのような体験ができます。動画制作は@calmbooks、サウンド制作は@izmizmです。

ゲームそのもののダウンロード、並びにメイキング解説を次の記事に書きます。